Icecream Headache

by dummy run

藤沢町の埴輪たち

岩手県一関市藤沢町は焼き物の盛んな町。焼き物と言っても多種多様だけど、この町の焼き物は縄文時代の野焼きで、それを現代に再現しようと40年以上前から取り組んでいたりする。年に1回「藤沢野焼祭」という祭りも開かれており、町内外から多くの参加者が来…

岡山良一という芸術家

岡山良一という芸術家を知りました。 地元の昭和30年~40年代の雑誌広告が気になっていてました。当時地元で発行されていた地元誌「北方春秋」をたまに古本屋で見つけては買い、現代の広告とは全く違って写真があまり使われておらずイラストが中心。そのかわ…

八戸工場大学 アートプロジェクト「虹色の狼煙」

八戸工場大学のイベント「虹色の狼煙」は、 ■アートイベント「虹色の狼煙」 煙突の煙(水蒸気)に、工場への想いをこめた色の光でライトアップします。工場の煙を、工場の「息」と見立て、“工場さん”が自分のこと、まちのことを語るメッセージを、工場の外壁…

ロシア音楽: Кассиопея - Крестик (カシオペヤ - クレスティック)

ロシアのバンド、Кассиопея が2015年にリリースしたアルバム。知ったのが2016年に入ってからだったんだけど、いやー聴いた聴いた。通して聴いてもいいんだけど、後半に収録されているタイトル曲 "Крестик(クレスティック/十字、クロスの意)" がカッコよく…

「金ちゃんヌードル」なら岩手県の某所でも食べられたよ。

portal.nifty.com 「金ちゃんヌードル」この記事によると東日本だと食べられないみたいですが、食べられるところありましたよ。 ほら、これでしょ、これ。 ちなみに売られてた場所は 自販機! 岩手県九戸村、国道沿いにある商店の自販機に名立たるカップヌー…

しょおじょお食堂 の 「特製しょおじょお丼」

岩泉町にて、泥出しのボランティアでヘトヘトになり、ご飯食べて帰ろうと町内をウロウロしていたら、うれいら商店街の端に「しょおじょお食堂」という名前の食堂を見つけた。「…しょおじょお?」と思いながら中に入り壁のメニューを見ると「特製 しょおじょ…

台風10号で被災した岩手県岩泉町にボランティアに行ってきた

台風10号で大きな被害を負った岩手県岩泉町にボランティアに行ってきました。備忘録的に当日の流れを記しておきます。 岩泉町災害ボランティアセンターが開く8:30に合わせて出発。ボランティアセンターの徒歩圏内には駐車場が3箇所あり、そのうち一番遠いと…

【シリーズ バッコ石】岩手県八幡平市 姥子石地区

岩手県八幡平市 姥子石地区です。ここは以前書いた と漢字は同じなんですが読み方は「うばこ」。「ばっこ」ではありませんし、「石」なところもちょっと不明。 この辺ウロウロしてるときに最寄りのJR花輪線 田山駅で財布落としたんですが、近所の人が拾って…

【シリーズ バッコ石】秋田県北秋田市 綴子バッコ石地区

秋田県北秋田市綴子にある地名に「バッコ石」というものがあります。いろいろ調べましたが由来は不明。 綴子地区は元々「綴子村」という村で、その後周辺と合併して「鷹巣町」→「北秋田市」と変わっていきました。

【シリーズ バッコ石】岩手県岩手町一方井 「爺っこ石」と「婆っこ石」の昔話

岩手県岩手町一方井(いっかたい)、黒石温泉の近くにある「爺っこ石」と「婆っこ石」。 この石も昔話が伝わっています。 昔「多弓(おゆみ)」という男がいた。結婚していたが不倫相手の女がいた。ある日、たいへん嫉妬深い多弓の妻は、多弓の不倫を叱責し…

【シリーズ バッコ石】秋田県湯沢市 小野小町の産みの母の墓石と言われている姥子石

秋田県湯沢市小野(旧雄勝町)は歌人 小野小町の生誕地とされています(ちなみに生誕地については諸説あり、そのうちの一つです)。父親は小野良実(おのよしざね)、母親は大町子(おおまちこ)と言います(これも諸説あります)。 大町子は小町が幼い頃に…

【シリーズ バッコ石】青森県七戸町 婆古石そばと婆古石大明神

婆古石そばを食べてきました。 婆古石そばとは、私の生まれ故郷 青森県七戸町にあるそば屋です。普通盛りと大盛りがありますが、大盛りでも結構つるっと食べれちゃいます。 ところで「婆古石」とはなんでしょう。 「婆古石」とは七戸に古くから伝わる民話で…

映画「野生のなまはげ」を見てきた

yaseino-namahage.com 秋田県大館市に「御成座」という映画館がある。どういう映画館かは公式サイトやウィキペディアを見てもらうとして割愛。問題は今回その映画館で見た「野生のなまはげ」という映画についてだ。 映画「野生のなまはげ」予告編 第一弾 A…

大宮エリー・原田郁子 のライブペインティングに行ってきた

十和田市現代美術館で行わている大宮エリーさんの展覧会。その中の一つのイベントとして原田郁子さんを迎えてのライブペインティングがあったので小走りで行ってきました。 「シンシアリー・ユアーズ ― 親愛なるあなたの 大宮エリーより」 8月11日(木・祝)…

人間椅子 「怪談 そして死とエロス ~リリース記念ワンマンツアー~」 青森公演

人間椅子の新譜「怪談 そして死とエロス」がかなり聴きやすくてよかったのでライブにも行ってきました。2016年3月6日、場所は青森クォーター。タイミング合わなくてワンマンでライブ見るのはこれが初めて。 最初のMCで和嶋さんが「今日は津軽弁縛りでいく」…

【お店の貼り紙】岩手県大船渡市

「人生訓 カラオケ塾へようこそ」 「お互いに死ぬまで元気に歩もう」

【お店の貼り紙】青森県外ヶ浜町

【お店の貼り紙】岩手県北上市

「人を以って鏡となす」 「意志があるところには道がある」 「笑って損した者なし」 「千兵は得やすし一将は求め難し」 「(松下幸之助)富士山は西からでも東からでも登れる。自分が方向を変えれば新らしい道はいくらでも開ける」 「地獄極楽は心に有」 「5…

秋田県大館市「珈琲3」

雪に覆われた里山の中を走る列車はさぞかし趣きのあるものだろうと思い、正月休みの中1泊2日で花輪線に乗ってきた。花輪線は岩手県盛岡市(好摩駅)と秋田県大館市を結ぶ路線で、奥羽山脈を横切る形になっている。線路の途中には安比高原のようなスキー場も…

Oleg Kostrow の新譜 "Teen Hamlet" がとてもいい感じで

Teen Hamlet Oleg Kostrow チルドレン・ミュージック ¥1500 itunes.apple.com ロシアのラウンジポップ系ユニットだった "messer fur frau muller" の Oleg Kostrow が久しぶりにソロ・アルバムを出したので早速聞いているんだけど、これがとてもいい。 iTune…

「菅原文太・愛川欽也追悼イベント 感動をありがとう 桃次郎・ジョナサンよ永遠に 被災地支援チャリティー撮影会 天照会デコトラ祭」に行ってきた

「菅原文太・愛川欽也追悼イベント 感動をありがとう 桃次郎・ジョナサンよ永遠に 被災地支援チャリティー撮影会 天照会デコトラ祭」というとても長い名前のイベントに行ってきました。いっぱい集まったデコトラをすごいなーって言いながら見たり写真撮った…

三内丸山遺跡でレキシを見た

www.barks.jp 三内丸山遺跡でレキシのライブ観てきました。 2時間半くらいにも及ぶライブは、本当の縄文遺跡という環境以外は普段通りのレキシのライブだったと思います。ただ相当感慨深い様子でした。 昨年の武道館以来1年ぶりのバンドでのワンマン、それも…

Даша Шульц(ダーシャ・シュリツ) "Moloko(マラコー)"

Даша Шульц «Молоко» (Live) - YouTube ロシアのミュージシャン、ダーシャ・シュリツさんをよく聞きます。 Moloko Даша Шульц Pop/Rock ¥1600 数年前にこのRadioheadの "Creep" のカバーをYouTubeで見て知った。 Даша Шульц - Creep Live (Radiohead cover) -…

岩手県一関市千厩町を歩いて回った

岩手県の旧千厩町というところは、何年か前に一関市と合併した町。一関から太平洋側の宮城県気仙沼市に向かう道のちょうど真ん中らへんにある。地理的にそんなんだから思ったよりも「町」として発展していて、初めて行ったときはおもしろそうでドキドキしま…

青森県七戸町を歩いて回った

地元をうろついてみました。 まずは見町観音堂から。 見町観音堂の山号は金鶏山長福寺といいます。上の画像は吉田初三郎の鳥瞰図に描かれた長福寺。 雰囲気のある廃屋。 中学校の前にある商店。 何の建物かは分かりませんが、外観いいですよね。中に入ってみ…

【お店の貼り紙】岩手県一関市千厩町

「デコトラ野郎大集合!!~トラックドライバーが創り上げた八戸カルチャー! @ はっち」トークイベントメモ

八戸には「はっち」というミュージアムがあるんですけど、そこで面白げなイベントを発見。その名も「デコトラ野郎大集合!!~トラックドライバーが創り上げた八戸カルチャー!」 。タイトルからいい感じに狂ってたので行って来ました。 前提:イベント「デコ…